品質方針・環境方針a policy of management
寺田電機製作所の取り組む品質方針、環境方針、環境報告書をご覧いただけます。
品質方針
- 「顧客第一」 顧客が満足する品質の製品をタイムリーに市場へ提供する。
- 顧客満足が期待通りのものであるか分析・評価し、PDCAを回し、継続的改善を行う。
- 品質マネジメントシステムを構築し、プロセスを明確にする。
- 標準化を進め、業務の改善を行う。
- 自部門における改善テーマを設定し、目標値を定め実施する。
-
法律、規制、協定、当社が同意するその他の要求事項 及び当社の定める自主規制を順守する
|
|
|
|
環境方針
- (株)寺田電機製作所、 (株)藤岡寺田電機製作所〔藤岡市〕及び(株)日光寺田電機製作所〔日光市〕は通信用屋内配電盤類、通信用端子板類、産業用端子台類、電力・通信用屋内配線器具類、スピーカの開発・製造等業務活動による環境影響を的確に捉えるため、環境マネジメントシステム及び化学物質マネジメントシステムを構築し環境保全に努めます。
- 環境保全の活動状況を把握するため、計画(P)・実行(D)・点検(C)・見直し(A)のサイクルを的確に回し、環境マネジメントシステム及び化学物質マネジメントシステムの継続的 改善を行います。
- 環境負荷の低減を考慮した製品、有害物質を使用しない製品の開発・製造に 取り組み、廃棄物の削減、省エネルギーの徹底、リサイクル等を含む汚染の予防に努めます。
- 環境関連の法律、規制、協定、その他の要求事項を遵守します。
- 全社をあげて環境マネジメントシステム及び化学物質マネジメントシステムを推進し、目的・目標を設定、定期的に見直し維持します。
- 目的・目標を達成する為、環境教育、社内啓発に依り、従業員への周知徹底を図ります。
- 地域社会とのコミュニケーションを図り、環境維持に努め、要求に応じて環境方針を開示します。
|
|
|
|
環境報告書
環境報告書 2017年度
【掲載内容】 |
・環境への取り組みに向けて ―環境方針― |
・当社の事業活動が与えている環境負荷 |
・環境負荷の低減へ向けての当社の目標 |
・環境パフォーンマンスデータ |
・現在の取り組みと今後の取り組みについて |
・環境に関する活動における教育、訓練の実施状況について
|
環境報告書 2016年度
【掲載内容】 |
・環境への取り組みに向けて ―環境方針― |
・当社の事業活動が与えている環境負荷 |
・環境負荷の低減へ向けての当社の目標 |
・環境パフォーンマンスデータ |
・現在の取り組みと今後の取り組みについて |
・環境に関する活動における教育、訓練の状況について
|
環境報告書 2015年度
【掲載内容】 |
・環境への取り組みに向けて ―環境方針― |
・当社の事業活動が与えている環境負荷 |
・環境負荷の低減へ向けての当社の目標 |
・環境パフォーンマンスデータ |
・現在の取り組みと今後の取り組みについて |
・環境に関する活動における教育、訓練の状況について
|
環境報告書 2014年度 
【掲載内容】 |
・環境への取り組みに向けて ―環境方針― |
・当社の事業活動が与えている環境負荷 |
・環境負荷の低減へ向けての当社の目標 |
・環境パフォーンマンスデータ |
・現在の取り組みと今後の取り組みについて |
・環境に関する活動における教育、訓練の状況について
|

- 電子版環境報告書をご覧いただくためにはFlash Playeが必要です。
Flash Playeをお持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。